■2章人物■
第一章登場人物 第三章登場人物 第四章登場人物 表示を消す
■成坂 亮■
ゲボ種、ソムニア。目覚めてまだ日が浅い。しかし能力は強いようだ。生い立ち上、素直になれない性格だが、根が単純なのですぐだまされる。お兄ちゃん子。こう見えてもケンカは強いらしい。でも勉強はできない。
なりさか とおる
155/42/15
主人公
ゲボ種
高校一年生

■Sid = Clive■
凍結男。以前はIICRでカラークラウンを勤めたほどの能力者。クラウン名は「イザ・ヴェルミリオ」。ヘビースモーカー。敵だらけ。一見無口でクールな性格だが、一旦火が点くと熱いらしい。現在はS&Cソムニアサービスで地味に仕事をしている。
しど くらいう゛
192/88/27
イザ種・
ソムニア

■Sura =
Rebellion■
カウナーツ・ジオット(Kaunaz giotto)銀髪碧眼。IICR獄卒対策部部長。カウナーツ種カラークラウン。炎を操り「蒼い豪炎」と呼ばれることも。無骨でおおざっぱな性格だが、意外とデリケートな問題に気がつくタイプ。シドとは腐れ縁。シドと同じ銘柄のタバコを愛飲している。レオンとも旧知の仲。現在はベルカーノ種のトップ、リモーネと同棲中。
しゅら
りべりおん
186/79/25
カウナーツ種・
カラークラウン

■Jera Steel■
本名 リュナス=クロネッカー(Lunas = Kronecker)黒髪灰眼 トルコ国籍。IICR研究局トップ。見た目はいいが、性格や性癖がかなりヤバく、他のゲボからは敬遠されている存在のようだ。他人に見せながらすることがお好みらしい。研究局のトップだけあって頭はよく、日本語も超堪能。
いぇーら
・すてぃーる
178/65/27
イェーラ種
・カラークラウン

■Novice = black■
IICRの系列会社からセブンスへ派遣されている一般従業員。日本語が堪能だったため亮の執事として抜擢された。主人である亮に仕えることが嬉しくてたまらない。優しく気が利き、	得意料理はオムライス。
のーう゛ぃす
ぶらっく
177/67/34
亮の執事

■Leon=Crews■
IICR医療局所属のベルカーノ種。	医療局でドクターを務める日本オタク。シドの古くからの知り合いで、壬沙子とも深い関わりがあるようだ。お人好しで職務に忠実だが、ショタ属性がありお道具マニアの変態な一面も。IICRにて亮の主治医となる。
れおん くるーす
176/61/32
ベルカーノ種
・ソムニア

■Sowilo
Violet■
IICRソムニア司法裁判局局長。ソムニアを裁く裁判局の頂点で、爵位を持つロマンスグレー。優雅な物腰で気品があり、公明正大な裁判長である。だが反面コアな性癖があり、女装少年大好きっ子らしい。
そう゛ぃろ
ばいおれっと
178/64/54
ソヴィロ種
・カラークラウン

■Charles
=Lefevre■
IICR所属のゲボ。我が侭で高飛車で自信家な女王様。超絶美少年。それなのに、シドのことが大好き。
しゃるる
るふぇーぶる
165/47/17
ゲボ種・ソムニア

■皓竜■
ウルツ・インカ(Uruz Inca)IICR武力局局員。次期トップと目されるウルツ種のカラークラウン。人外の怪力を誇るウルツ種の中でもかなり破壊的な人物で、その戦闘力は計り知れないものがある。ただし戦闘時以外は寡黙でおとなしく、存在感は薄い。あえてそうしている傾向がある。また、シャルルにベタ惚れしており、彼の言うことならしっぽを振ってなんでも聞いてしまう。彼にとってはシャルルが世界の全てのようだ。
こうりゅう
201/122/30
ウルツ種・
カラークラウン

■渋谷 秋人■
シドと事務所を経営する一応社長。コーヒーが水代わり。医師免許所持。入獄システム理論開発者。貧乏くじを引くことが多いが、それなりに美形でおしゃれさんである。小さくて可愛いものが好きなので、亮がバイトに来てからは毎日楽しい。
しぶや あきひと
177/65/26
事務所社長

■皆南 壬沙子■
S&Cソムニアサービスの謎の事務員。もの凄く有能。本人もソムニアであり、能力は『ラグーツ(水や治癒を司る種)』。IICRの人間でもある。
かいな みさこ
173/?/32
謎の事務員

■成坂 修司■
亮のお兄ちゃん。血は繋がっていない。父親のことは尊敬しているが、亮に対する態度だけは気に入らないらしい。幼い頃亮が唯一救いを求められる相手だった。仕事はできるし、頭もイイ。しかも男前。おまけに優しい。いわゆる完璧超人。
なりさか
しゅうじ
179/67/25
亮の兄